柴保の犬はやせすぎではないか?

最近、犬関係の本などに犬の体型についての絵が示してある事があります。

犬を上から(背中から)見た絵で、太りすぎ、太り気味、ちょうどよい、痩せ気味、痩せすぎ、の5段階の事が多いようです。

それで見ると、柴保の犬はウエストが少しくびれた「痩せ気味」に該当しますので、一般的な見方からすると、柴保の犬は「痩せている」かもしれません。

一般的な柴犬はもっとふくよかな事が多いですから、獣医さんから「もっと食べさせて太らせるように」と言われる事も多いようです。

しかし、元来、犬は「野生」ですし、柴犬は狩猟犬です。太り気味では、狩猟の時に山野をかけまわったり、持久力が必要な時に疲れやすくなるなど、不便が生じます。

そのような資質を持った柴犬ですから、一般に言う「痩せ気味」でいる事が、生来の「調子の良い体調」なのです。

逆に、太り気味になってくると、病気が出たり、アレルギー気味になったりする事が多いように感じます。(良い体型でも病気やアレルギーが出る事はもちろんあります)。

ガリガリに痩せているのはよくありませんが、柴保の犬の場合は、「痩せ気味」でいる方が、体調もよく、体型も適正なのです。